入試課ブログ
2013年9月の記事一覧 : 入試課
こんにちは。
それでは、引き続き、
8/24(土)に開催した第4回オープンキャンパスの様子をご覧ください!
今回は、「在学生と語ろう・個別相談会」コーナーをレポートします!
今回は、7号館1階の学生食堂を会場にしました。
黄色いポロシャツを着ているのが、「学生広報スタッフ」です。
「在学生トークショー」で説明をした在校生と話すこともできました!
「トークショー」で感じたことを、たくさん話せたかな?
各科の学びのことや
入試のこと、
実習や就職のこと、
クラブ活動についてなど、
いろいろきけましたか?
先輩たちは、同じ目標を持つ、高校生の
皆さんと話すことが、とても好きなようです。
高校生の皆さんも、先輩と話すことで、
目標がより明確になると思います。
日文科は、先生と在学生と一緒に、相談を受けていました。
より、具体的な説明ができますね!
こちらは、先生方による個別相談会です。
各科の先生方から個別に説明を聞くことができます。
どんな先生がいるのかな? ということを知ることも
できますね!
今回のオープンキャンパスは、主には、
- 「学科説明・入試説明」 ↓
- 「在学生トークショー」 ↓
- 「模擬授業・受験対策講座(受験生対象)」 ↓
- 「在学生と語ろう・個別相談会」
というプログラム構成です。
「学科説明・入試説明」で各科の概要や入試制度について
ご案内させていただき、
「在学生トークショー」で、在学生の視点から、より
具体的に本学の学びやキャンパスライフについて
ご説明をさせていただきました。
その後、実際の授業を体験していただく機会として「模擬授業」を
行いました。
そして、最後に疑問に思うことや不安におもうことなど
を質問していただく、また、より詳しい説明をきいて
いただく機会として、「在学生と語ろう・個別相談会」を
設けさせていただきました。
また、受験直前ということで、受験対策講座も行っています。
参加された皆様にとって、今回のオープンキャンパスが、
本学の学びやキャンパスライフについて、より詳しく
知っていただく有意義な機会となっていれば、幸いです。
ご参加、大変、ありがとうございました!
こんにちは。
それでは、引き続き、
8/24(土)に開催した第4回オープンキャンパスの様子をレポートします。
日本語日本文学科
在学生トークショー「学生生活を楽しもう!」の様子です!
今回は、2人の在学生にキャンパスライフについて、語っていただきました!
司会は、宮本先生。
「大学案内」にも登場してます!
宮本先生が、学生さんを紹介します。
本人曰く、「ちょいちょい、いろいろな所に登場ています!」とのこと。
「実際のキャンパスライフは?」と・・・
・・・大学案内に掲載されていない、話が聞けたと思います!
宮本先生の司会で、2人の在学生から、授業や短大の事だけでなく、
キャンパスライフのあれこれ!?が、
語られました!
「授業がとても、楽しい!」とのことでした。
好きなことが、好きなだけ勉強できる、日本語日本文学科です!
在学生トークショー「学生生活を楽しもう!」の様子
音楽科の司会進行は、井上先生です。
井上先生の質問に、在学生の皆さんが答えます。
在校生の皆さんは、専攻についてやレッスンについて、
将来の目標と、それに向けて取り組んでいることなど、
笑顔で話してくれました。
朝早くから、夜遅くまで練習している音楽科の学生の皆さんの
様子が感じられました。
常葉短大では、どのように学んでいるのか、
とても、具体的な説明が先輩から聞けたこととおもいます!
オープンキャンパスに来ると、各科の学びについて、より明確に理解
いただけます。
トークショーのあと、在校生の皆さんに直接、質問したり、話すことが
できる「在校生と話そう!」のコーナーがあるので、このような機会に
いろいろ聞いてみることをオススメします!
次のオープンキャンパスレポートで、
「個別相談会・在校生の話そう」の様子を報告します。
8/26(月)から 9/12(木)まで体験入試の出願を受付しています。
- 出願期間 8/26(月)~9/12(木)16時必着
- 試験日 9/21(土)
- 合格発表 9/28(土)
※詳細は学生募集要項をご参照ください。