日時 | 2019年7月11日(木曜日)16時45分〜18時15分 |
場所 | 常葉大学短期大学部 静岡瀬名キャンパス3302教室 |
聴講料 | 無料 |
お問い合わせ | 常葉大学短期大学部(静岡市葵区瀬名1-22-1)) TEL 054-263-1125 ※昨年度より大学所在地が移転しております。 ※若干の駐車場のご用意があります。ご希望の方は音楽科までお問い合わせください。 |
内容 | G.ホルスト作曲 吹奏楽のための第一組曲を使って |
受講学生 | 常葉大学短期大学部音楽科 金管楽器専攻学生 |
三浦徹氏 プロフィール
東京芸術大学卒。安宅賞受賞。ユーフォニアムと吹奏楽の研鑽のため渡米留学。南ミ シシッピー大学大学院修了、イーストマン音楽学校に学ぶ。イーストマン・ウィンド・ アンサンブルの首席奏者として活躍。帰国後、東京佼成ウィンド・オーケストラのユー フォニアム奏者として活躍。東京バリ・テューバ・アンサンユーフォニアム・ カムパニーを創設、教育やアンサンブル活動を通じて、多くの若手を育成し才能を開 花させた。国際大会にも数多く招待され、リサイタル、クリニックやコンテストの審 査を務める。吹奏楽の指導者として、故フレデリック・フェネルとドナルド・ハンズバー ガーの薫陶を最も強く受けている音楽家の一人。現在、国立音楽大学招聘教授、日本 吹奏楽指導者協会常任理事国際交流委員、日本管打・吹奏楽学会常任理事、国際テュー バ・ユーフォニアム協会(ITEC) 名誉顧問、元東京佼成ウィンド・オーケストラ団員、 国際テューバ・ユーフォニアム協会(ITEA) より LifeTime Achievement Award(功労賞) 受賞。国立音楽大学招聘教授。常葉大学短期大学部音楽科客員教授。