来る3月7日(水曜日)に第47回修了演奏会(専攻科音楽専攻)が行われます。この演奏会は、専攻科音楽専攻2年生の後期実技試験において優秀な成績を収めた学生達の披露演奏会です。
演奏会は、静岡音楽館AOIにて18時30分開演(18時00分開場・入場料500円)です。
※開場・開演時間が前日3月6日(火)の卒業演奏会と異なるのでご注意ください。
2018年3月7日(水曜日)第47回修了演奏会 開場:18時00分 開演:18時30分
【出演者伝達】
演奏会は、静岡音楽館AOIにて18時30分開演(18時00分開場・入場料500円)です。
※開場・開演時間が前日3月6日(火)の卒業演奏会と異なるのでご注意ください。
2018年3月7日(水曜日)第47回修了演奏会 開場:18時00分 開演:18時30分
- 斎藤 夕希(Pf.) 高瀬 健一郎(Pf. オーケストラパート)
F.リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 - 稲葉 亜美(Vo.) 菅 聖月(Pf.)
J.フランセ:クラリネット協奏曲より第1、第4楽章 - 尾崎 愛菜(Pf.) 小林 秀子(Pf. オーケストラパート)
R.シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 第1楽章
《休憩》 - 村松 史穂(Sax.) 稲本 志保(Pf.)
A.ウェニャン:アルトサクソフォンとピアノのための狂詩曲 第1、第2楽章 - 桒原 沙紀(Vo.) 斎藤 夕希(Pf.)
O.レスピーギ:バラード
G.ドニゼッティ:歌劇《アンナ・ボレーナ》より<私の生まれたあのお城>(アンナ) - 岩村 のぞみ(Cl.) 菅 聖月(Pf.)
M.アーノルド:クラリネットとピアノのためのソナチネOp.29 - 新浦 友莉(Fl.) 斎藤 夕希(Pf.)
H.デュティユー:ソナチネ - 菅原 詩央(Pf.) 小林 秀子(Pf. オーケストラパート)
C.B.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 第3楽章
【出演者伝達】
- 出演者は、1月25日(木曜日)のうちに音楽科講師室まで書類を取りに来ること。
- 2月6日(火曜日)13時00分開始のガイダンス(312教室)に必ず出席すること。