音楽科定期演奏会は、毎年10月に行われる学内オーディションで合格した個人/団体が出演し、多様な編成と様々な時代の作品が演奏されることが特徴となっています。学生たちにとっての一大イベントの一つであり、このオーディションのために、学生たちは、自分たちの企画に長い準備期間をかけます。学生たちの在学中の大きな目標となる憧れの舞台になっています。
第32回 音楽科定期演奏会(2022年度)
日時 | 2022年12月8日(木曜日)18時30分開演予定(開場予定18時00分) |
場所 | 静岡音楽館AOI (静岡中央郵便局庁舎8階) TEL:054-251-2200 |
入場料 | 1,000円(全席自由) |
前回の音楽科定期演奏会(2021年度・第31回)
演奏者 | 曲名 | |
1 | 音楽科・専攻科声楽専攻生(合唱) 岩下 晶子(指揮)* 薩川美和子(ピアノ)* |
林 光(大森栄一編曲):うた J.オルトハウス:アフリカンアレルヤ |
2 | 吉田 悠華(ピアノ) | F.ショパン:マズルカ ハ短調 作品56-3 |
3 | 渡邊 優樹(クラリネット) 稲垣満有子(ピアノ)* |
F.プーランク:《クラリネットソナタ》より 第1楽章 |
4 | 栗田 涼平(トロンボーン) 杉本 史也(バストロンボーン) 久米 涼子(ピアノ)* |
パストラーレ(一部省略) |
5 | 小塚 あみ(マリンバ) | T.ゴリンスキー:《ルミノシティ》より 第1楽章 |
6 | 加藤 葵(オーボエ) 大森ちひろ(ピアノ) |
R.シューマン:3つのロマンス 作品94 |
7 | 鈴木 啓介(スネアドラム) | C.フロイド:トリプティッチブーム |
休憩 | ||
8 | 杉本 能(作曲・バスクラリネット) 三輪沙也香・髙橋 星花・須藤 茜(バスクラリネット) 小澤 萌伽・安藤真太朗(打楽器) 杉山菜々枝(ピアノ) 竹下 奎汰(指揮) |
杉本 能:《バスクラリネット協奏曲 第1番 『P.ゴーギャンの絵画による3つの啓示』》より 第2・3楽章 |
9 | 古澤 佳歩(トランペット1) 野口さくら(トランペット2) 久米 涼子(ピアノ)* |
K.マッキー:《アンダー ウェスタン スカイズ》より 第2楽章 |
10 | 舟橋菜々子(クラリネット) | J.リヴィエ:《3つのS》より 第1楽章 |
11 | 鈴木美衣奈(ユーフォニアム) 望月 咲綺(チューバ) 稲垣満有子(ピアノ)* |
D.R.ギリングハム: 《ディヴァーシヴ・エレメンツ》より 第5楽章 |
12 | 酒井 美空(クラリネット1) 杉田 りお(クラリネット2) 菅 聖月(ピアノ)* |
福田 洋介:オキシジェン |
13 | 伊藤 咲葉(メゾソプラノ) 薩川美和子(ピアノ)* |
O.レスピーギ:霧 中田 喜直:歌をください |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。